山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌

●草木染め
06/9/26
開放日で沢山のお友だちが遊びに来てくれた。
雨が降り始めたがかまわず草木染めをする。
玉ねぎの皮を使い、ぐつぐつぐつぐつ。

今日は小さなバックを染めてみた。
絞りは輪ゴムで行う。
昨日ふと思いついていろいろなサイズの輪ゴムを用意してみた。
結果的にはそれが効果をあげた部分もあり、面白い作品が沢山あった。
色をつけた部分の中に少し色のつかない絞りが入るという
イメージしかなかったが、逆に色をつけたところが
絞りになっているという作品があった。
おもしろいなあ。
子どもたちは、輪ゴムをグルグルするのはそれほど
簡単なことではないのだが、いくつかやっていくと
コツをつかめたようで、どんどん出来るようになっていった。

媒染は鉄。色は茶褐色のような感じに仕上がった。
しぶい。

でも、いつもだったら捨ててしまうような皮で
これだけの色をつくることが出来たのは、面白かったろうと思う。
意外性のある色だもんね。

50人ぐらいの子どもと大人が
はらぺこ園舎で食事をしたのはちょっと狭くてもうしわけなかったけど
今日来ていただいた方は
これに懲りずにまた遊びに来てほしいな。

次回は10月17日(火)です。
たくさん遊んではらぺこになって、
おいしいおにぎりをたくさん食べようぜ。

新しい記事
[1]散歩日和

古い記事
[2]サルトルとボーヴォワ-ル

保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ

[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール