山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌

●同じアホならすべらにゃソンソン
07/1/25
今年度
はらぺこでは様々な活動をしてきたが
その中で大きな収穫が
開放日だと思う。
小さな世界かも知れないが
かなり定着してきたように思う。

そして今日もその開放日だった。
寒空の下
何組もの親子が遊びに来てくれた。
雪が降ってから大分経つが
今だ残っている所もあるので
ソリすべりを楽しむ。

なんてブログに毎日書いているような気がするが、
とにかく面白いのだ。

そして、たき火まつりでいただいたお餅があったので
それで雑煮をつくる事にする。

おちびさんたちも
包丁を使って赤カブやらニンジンやらを
切ってくれた。うまい、うまい。
お餅は炭火で焼き
だし入り醤油で味付けをする。

いやはや美味しいなあ。
あんなに簡単につくったのに
料亭の味がする(料亭で雑煮を食べた事ないけど)。

午後再びソリ遊び。
さっきとは違うコースに向かう。
ここもまた素晴らしく面白い。
そしておちびさんも
数回やったら
滑り方を覚えたようで
カッコよく滑る事が出来た。
これには驚き。

うちのはらぺこ児も
素晴らしいフォームで滑るけどね。

ところで、ボブスレーの選手になるには
どうすればいいのかな。
うちの子たちかなり素質あると思うんだけど。
親バカならぬ保育士バカかなあ。

ボブスレー関係者の皆さん
御連絡お待ちしております。

新しい記事
[1]生放送だよ全員集合

古い記事
[2]笑う角には風邪ひかず

保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ

[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール