山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌
●ラーメン祭り
07/2/28
待ちに待った
ラーメンの日。
はらぺこで
ラーメンを食べたのは
たぶん初めてのこと。
「お椀を忘れずに持ってきた?」
と子どもたちに尋ねると
「おわんじゃなくてどんぶりでしょ」
と、たしなめられた。
ゆで卵を作ったり
なるとを切ったり。
今回は味噌ラーメン。
いやはや食べたこと食べたこと。
いつもと同じことを言うようだが、
幸せな時間が流れた。
ごちそうさまでした。
食後の散歩。
風がおもいのほか冷たかったが
子どもたちは本当に元気に森で遊ぶ。
最近考えるのは
「退屈」というものについて。
良い意味で「退屈」を感じないと
自然の中で自分達で遊びを創りだせないのではないかと
思いはじめている。
どうかな?
また考えよう。
新しい記事
[1]今日も自分で目玉焼きを焼いて食べたよ
古い記事
[2]雪掻きスコップは片付けてしまってよいのか
保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ
[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール