山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌
●はじまりはいつも愛
07/4/8
青い空
桜が咲き
白い煙りが漂う。
まさに
入園式日和。
昨年の入園式は雨だったので
室内だったが
今日は庭で行う。
子どもたちの椅子を
一列に並べると
ズラズラと
まるで線路だ。
はらぺこ列車が今日から出発。
新しい8名の仲間も
緊張ぎみだったけど
時間が経つにつれ
リラックスしてきたようだった。
なにより新しい子どもたちの
おとうさん、おかあさん、
そして迎える方の
保護者が
にこにこ、にこにことしていたので
ほんわか気分が充満していた。
式を早々に終わらせ
その後はもちつきを行う。
祝いもちだ。
その準備や片つけなど
保護者がどんどこと動いているのをみて
新しい皆さんも雰囲気を味わったかな。
ちょびっとお餅を味わって
今日は終了。
月曜日、元気によろぺこ。
ところがなんと
入園式終了後
作業。
保育士が要望したため
おとうさんたちが
腕を振るって
すべりだいを製作。
いい感じのモノができた。
いやはや
本当にどうもありがとう。
帰る時に
雨がポツポツ。
こりゃ、今年もついているかも。
新しい記事
[1]ぐっすり寝ていい夢見てね
古い記事
[2]何ごとも出合いから始まる
保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ
[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール