山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌

●カブ三昧の日々が続く
09/11/2
風が強い日。
嬉しくなる程。

木々が重なるように揺れ
軋む音が響く。

「何かきこえるよ」
「きこえるきこえる!こんにちはっていってるんじゃない」

木造船のマストってこんな感じの音がするのかなあ、
なんてちょっと思ったり。

山の中腹では
風が吹き上がる。

飛ばされないようになにかを守ったり
身を隠したり
顔をゆがめるのではなく、
両手を広げて
風の中に飛び込んでいこうとする子どもたちの
清々しさといったら。

こんな瞬間に
山の神様に感謝をするんだよね。

新しい記事
[1]デッキに布団だしてきてねっころなりながらおしゃべりのひととき

古い記事
[2]自転車に乗って出かけよう

保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ

[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール