山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌
●新鮮な体験
06/9/12
生憎の曇り空からスタート。
開放日で小さいお友だちと
畑で種まきを楽しみたいと思っていたんだけど。
かなり涼しい。
とりあえず、庭に火を起こして暖をとりながら
みんなでどうしよぷか考える。
雨がしっかり降ってしまえばさすがに畑は無理なので
そんな時のために、するめも用意してある。
炙ってしゃぶれば、身も心もリラックス。
でも今日は意を決して畑に行くことに決めた。
おちびさんたちにも新鮮な一日になるはず。
ところが、行く準備をととのえ、さあ出発!となったらポツリポツリ。
慌ててカッパを着こみ、出発進行!
畑に着いてしまえば、雨も止みホッとしながら種まき。
はらぺこの子たちは水菜や、大根、蕪など。
小さなお友だちは二十日大根を。
収穫できる頃の開放日には是非また来てもらいたい。
今日は10組ものお友だちが集まってくれたので
タ-プの下でわきあいあいと食事。
これもきっと、小さなお友だちには新鮮なことだったろうな。
はらぺこの子たちは、ひまわりの種に夢中。
まだ青臭い種を、ハムスターのように食べていた。
彼らにとってはたぶん始めての経験。
食事の時思いつきで次回の予定を発表。
次回26日の開放日では、草木染めをしよう。
玉ねぎの皮でバックを染めてみよう。
参加希望の方は玉ねぎの皮(オレンジの部分)を集めて持ってきて下さい。
そういえば、朝、はらぺこの敷地でリスを見た。
敷地内で見たのは初めて。
今日の私の新鮮な体験。
新しい記事
[1]歯科指導
古い記事
[2]この間から
保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ
[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール