山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌

●だってごはんておいしいじゃん、って理由
06/10/31
なんとなく嬉しい気持ちで畑に行く。
今日は麦の種まきの予定。
ふたたび麦を蒔けるというのがまず嬉しい。
今回、収穫したものは「大失敗」といえるほどの
収穫だったので、また麦造りが出来るのかな?と、
心配をしていた。
ところが、すてる神あれば(すててないけど)拾う神ありで、
保護者の知り合いの方から、大量に種用の麦をいただいたのだ。

今年、ひまわり畑だったところをもう少し広げて準備をした。

麦蒔きのやり方を覚えている子はほとんどいなかったが、
昨年にくらべれば、本当にスムーズに子どもたちも行うことが出来た。
もちろん、まだらにはなっているのだが。

細長い畑にしたので、ふた手に分かれて両端から蒔くことにした。
そのためチームをわけたのだが、最初の子に「何チームがいい?」
と、尋ねると
「チョコレートケーキチーム」と答え、
次の子に尋ねると
「ごはんチーム」と答えた。

無事、「チョコレートケーキチーム」と「ごはんチーム」に
分かれることが出来たが、
最近、自由遊び中にも子どもたちが、自分達でチームわけをしている
場面がよく目につく。その時もかなりおもしろいチーム名がついている。
なぜかほとんど食べ物の名前だけど。

食事をした後は、
先日に続いて、青虫とりや、玉ねぎの苗に水くれ、
大根や蕪の収穫等、畑日和の一日を満喫した。
子どもたちは収穫や作業も積極的に参加しながら、
あい間あい間で自分達の遊びも充実させていた。
楽しそうだったな。

どうか麦が大きく育ちますように。
食事中、みんなで祈った。

新しい記事
[1]きつね発見!

古い記事
[2]ハーブティーカフェ開店

保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ

[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール