山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌

●ハーブティーカフェ開店
06/10/31
レモンバームが花壇の中で
大きな顔に変身。
花壇から溢れだしそう。
といって、なかなか使うチャンスもないので、
朝、レモンバームの葉でお茶をいれてみる。
子どもたちには「レモンティ飲もうよ」と誘ったが、
飲んでみると「・・・・・」ってな反応だった。
でも暖かい飲み物がすぐにできるというのは
いいなあ。

はらぺこ特製「レモンバームティー」はいかがですか。
寒い日に遊びに来て下さい。

今日は誕生会。
最近、誕生児に他の子どもたちが自分でプレゼントを作ってくる
という姿が増えてきた。
きっと、それぞれの家庭で
誕生会のことも話題になるのだろう。
みんなでお祝している気分が盛り上がるな。

今日の主役の希望は「ポケモンごっこ」だった。
室内で「さあやろう」となったが、
ごちゃごちゃしているうちに、木工遊びへと変わっていき
結局全員でトンチンカンチンな時間となった。

木工遊びの何が盛り上がったかというと
今日は「木と毛糸の融合」がテーマになり、
木に釘を打ち付け、そこに色とりどりの毛糸を巻き付けて楽しんだ。
それぞれ、とても面白いものが出来上がりました。

食事の時間を大幅にオーバーしてもなおトンチントンチンと
鳴り響いていた。

吉報をひとつ。
11月から仲間がまたひとり増えることになりました。
嬉しいなあ。
はらぺこの生活や遊びがまた少し広がりを見せるだろう。
楽しくやろうね。

新しい記事
[1]だってごはんておいしいじゃん、って理由

古い記事
[2]忘れた頃にズッキーニはやってくる

保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ

[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール