山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌
●今週もおいしくはじまる
06/10/16
休み中、子どもが掘ってきたという
さつまいもを大量にいただいた。
ということで、さっそく焼き芋の準備。
毎回、焼き芋をする時に火のほうを
どうやってやろうかと、考えてしまうが、
結局はあるものを使うしかないので、
薪でおきをつくり、今日はもみがらで山にする。
もみがらは時間がかかるのでとりあえずほっとく。
散歩に行っても時々子どもたちは思いだすらしく
「もうこげちゃったんじゃないの」と慌てている。
散歩の帰り道には
「早く見に行こう」と声をかけ、
いつもより早く坂道を登ってくることが出来たけど。
いつも思うけど、焼き芋は香りと色だな。
あの黄金色は素晴らしい。
荒涼とした世界に豊穣の海を連想させる。
秋だなあ。
しみじみしてる間もなく、
明日は開放日。
前々回畑で種を蒔いた二十日大根が
いい感じになってます。
はらぺこさつまいもも、残りを収穫するので
お楽しみに。
秋空の下、沢山の方遊びに来て下さい。
新しい記事
[1]二十日大根には味噌マヨか
古い記事
[2]祖父母参観日
保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ
[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール