山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌
●祖父母参観日
06/10/14
天気のよい日。
祖父母や母親たちが集まってくれる。
板を丸くくり抜いてペンダントをつくっておいたので
今日はそれにそれぞれ絵を描き
相手にプレゼントしあう、ということを行った。
子どもたちが描いた絵はあまり形にならず
サイケデリックなおもしろい模様のものが多かった。
祖父母の皆さんのものはさすがに一工夫されていて
皆さんの絵心があるのには吃驚した。
描き終えたらそのまま畑へ移動。
以前水路に植えた稲を収穫。
ひと組づつはさみで切る。
同居していても、していなくても
一緒に何かを行うというのはとても大事なことだと思う。
同じものを見つめる視線が、お互いの関係性を
更に広げる。
気がつくと
おばあちゃんたちはイナゴ捕りをしていた。
手にいっぱいのイナゴを
嬉しそうに見せてくれた。
食事の後は一通り畑を見ていただき、
最後にみんなでさつまいも掘りをする。
綺麗な色のいもが出てくると歓声があがり、
それを掘った子どもたちは
誇らし気だった。
最終夏野菜等、沢山の収穫物をかかえ
園舎に戻る。
いつもの子どもたちの生活を
少し感じていただけたのではないかと思った。
また、遊びに来て下さい。
新しい記事
[1]今週もおいしくはじまる
古い記事
[2]やめられないとまらない
保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ
[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール