山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌
●明日は入場無料
06/12/22
以前から
クリスマスツリーを用意してあったのだが
特にこれといって飾りつけるようなこともなく
時が過ぎていき、
ツリーがだんだん門松に見えてきたりもし、
気がつけば明日はクリスマス会。
いくらなんでも寂しすぎると
オーナメントを作ることにした。
そして今日は開放日。
先日、段ボールの切れ端を大量にいただいたので
まずはそれを使って腕試し。
丸やら四角やらの小さな段ボールの切れ端に
ペンで絵を書いたり色を塗ったりして
紐を通し、ツリーに飾ればなんだか賑やかな電飾を飾り付けたよう。
小さなお友だちも、いろいろくふうして次々に
名作を生み出していた。
続いて、板をツリーの形やリースの形を模した小さなオーナメントに
アクリル絵の具で着色をする。
これまたカラフルに可愛いものが出来上がった。
おちびさんたちは途中で飽きてしまうかと思ったが、
なんだかんだと長時間集中して楽しんでいたようだった。
午後は散歩。今日はいつもの開放日よりも長い距離を歩く。
子どもたちは眠い時間なのにがんばった。
お母さんたちもにこにことがんばった。
ゆっくり休んで下さい。
よく遊びに行く近所の溜め池は数日前から氷が張るようになってきた。
氷というのは子どもたちにとって本当に不思議で楽しいもの。
すかして眺めるだけでも別の世界が広がる。
冬ならではの遊びのはじまり。
知らず知らずのうちに自然との接点が広がっていく。
あと数カ月のお楽しみ。
明日はクリスマス会。という名の演芸大会。
保護者たちがグループにわかれそれぞれの芸を披露する。
これまた長い冬のちょっとしたお楽しみ。
そうこうしているうちに今年もあとわずかになってきた。
新しい記事
[1]サンタさんお疲れ様です
古い記事
[2]喉が鳴る
保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ
[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール