山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌

●焼きりんごのバリエーションを考えたい。
06/12/12
12月の開放日。
寒さを吹き飛ばす活動を!
といっても、いつも通り。

焼きりんごを作る。
今日はりんごの芯を抜く器具を用意したので
ドーナッツ状にして中にシナモンをまぶした。

ダッヂオーブンで焼くこと20分。
もうちょっと柔らかい方がいいのかもしれないけど
それでもあつあつをいただく。
これからちょっと散歩に出かけるけど、
お腹から元気が出てきたぞ。

天気がヒョウが降ったり雨になったりと
目まぐるしかったが
気にせずに出かける。

開放日では今までで一番歩いた。
森の中を歩いている姿を見ていると、
何より開放日に集まってくれている母親たちがタフになってきたかな
と、思った。子どもはもちろんだけど。

落ち葉を踏みしめて歩く。
枝を避ける。
倒れている幹を跨ぐ。
滑り落ちないようにバランスをとる。
道に迷わないように周りの風景を覚える。

たった数十分の散歩の中でも
季節を満喫し、新鮮な経験を積み重ねることが出来た。

帰ってきた後のおにぎりのうまさよ。

次回は12月21日。クリスマスが近いねえ。
お待ちしております。

新しい記事
[1]竹筒に入れるのは米か、はたまた酒か

古い記事
[2]賛成の人は手をあげて下さい

保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ

[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール