山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌
●いまいくよ まっててね
06/12/7
明日、もちつき会のため、
みんなで餅米を洗うことにする。
いやはや水が冷たい。
でもどの子も腕まくりしてギシギシとがんばった。
順番が終わると
冷たい手を私のほっぺにつけてくる。
「きつねのてぶくろ」
みたいな気分になる。
以前いただいた柿入りのおもちを焼いてみた。
うすいオレンジ色したおもちが七輪の上でプクッと膨らむ。
何かつけて食べようと思ったけど
何もつけなくたって十分美味しい。
今日は紅いももいただいたので
あたためて食べた。
うまいなあ。沖縄を想う。
沖縄が私を呼んでいる。
呼ばれたからには
「いまいくよ」
と返事をしたい。
午後の散歩は
山の中をさまよい歩く。
森の面白いところは
ちょっとした冒険が
すぐにでも出来るということ。
今日も登ったり降りたり
滑ったり転んだりと
忙しい散歩だった。
途中風が冷たくなってきたので帰ることにする。
今日は風が帰る時間を教えてくれた。
新しい記事
[1]賛成の人は手をあげて下さい
古い記事
[2]たぬきのフンが山盛りだった
保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ
[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール