山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌

●明日は開放日。待ってるよ。
07/2/19
はらぺこの敷地周辺は
森のようになっているので
めちゃくちゃ日当たりがよい
というわけではないが、
あたたかな木漏れ日が
気持ちのよい場所をつくり出している。

その周辺でも
今日はふきのとうを発見。
いくつも見つける事ができた。

そのいくつかを使って
早速保育当番さんがふきみそを作ってくれた。

いやあうまいなあ。
どこぞの料亭なんかで出されるものよりも
間違いなく美味しいと思う。
日本酒がいただけたら
いうことはないんだけど。

子どもたちは
「おいしい派」と
「にがいよ派」に
わかれた。
食習慣の違いだろうけど、
今は苦くて不味いと思ってもいいだろう、と思う。

いつか春のほろ苦さを
カラダが欲しがる時がくるだろう。
長い冬から、
待ちわびた春を
苦味として味わいたいと
心がいうはず。
それは味覚だけの問題ではないだろう。

季節を味わう体験が
まだまだ当たり前のように出来る事に
本当に感謝したい。

春の祭典が奏でられてきた。

新しい記事
[1]こいの池の氷は解けはじめていた

古い記事
[2]もう、川遊びのことを考えはじめた

保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ

[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール