山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌

●もう、川遊びのことを考えはじめた
07/2/15
森の探検。
山はちょっとした距離を歩いても
どんどん風景が変わる。

今日は久しぶりの林道を歩いてみる。

昨年度後半に行った場所でも
子どもたちはしっかりと覚えていた。
そこより更に進み
一年以上振りになる場所まで歩いた。
昨年はそこでギブアップとなり戻ったのだった。

ところが今日は
まったくへっちゃらな雰囲気で
子どもたちはどんどん進み、
「ちょっとまってよ」
と、こちらが声をかけるくらい。

つまり、その場所よりも先は
誰も行った事のない未知の世界。
でもまあ、そんなことはおかまいなしに
進んでみる。
やはり、はじめての風景との出合いはおもしろいなあ。

しばらく進むと
なんと小川を発見。
これがまたいい感じ。
子どもたちも
「あったかくなったらまたきてあそぼうよ」
と盛り上がる。

ここまで来ると
欲が出て
「もうちょっと行ってみる?」
と歩いてみる。

するとどこからか
せせらぎの音。
こっちかなと
道を外れていってみると
もう一本、沢を発見!
先ほどの小川よりも少し水量が多い。

子どもたちはさっそくザブザブと入って(長靴の子が多かったからね)
探検に出かけてしまった。
ここもきっと夏には素晴らしい場所になるだろうなあ。

「帰るぞー!」と声をかける。
戻ってきた子がいうには
「かわのなかで、あせかいちゃったから、びちょびちょになっちゃった」
だって。

子どもたちは子どもたちなりに
今日は頭の中の地図を塗り替えただろう。
私も同じ。

一時間半の体験が、
自分達を取り巻く世界を
大きく広げた。

3月17日までに
もう一度行きたい場所となった。

新しい記事
[1]明日は開放日。待ってるよ。

古い記事
[2]せんたくかあちゃんみたいにカッパを干した

保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ

[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール