山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌

●昨日登った山の名前を考えたい
07/2/6
梅は咲いたか
桜はまだか
といったぐらいの気温。

散歩で歩くと
汗ばんでしまう。

今日は開放日だったが、
暖かくなりそうな一日だったので
少し足をのばした散歩。
そしてなんとリュックサックには
お弁当。

まさか2月に外でごはんを食べるとは思っていなかった。
しかし、このくらいの気温だと
雪が融けて
それが凍って
意外とすべるすべる。

何度も転んだりすべったりしながら
トトロの木に到着。

高台になっているので
伊那市内が見渡せる。
気持ちのよい風が吹く。
諏訪神社で食事をしたり、
こいの池を見に行ったりと
小春日和を満喫。

6月から始まったこの開放日も
内容がかなり
はらぺこの日常的なものになってきた。
遊びに来てくれる参加者の経験も
上がってきたと思う。

おしりを泥だらけにしながら
歩く散歩が
できることなら
地域のあちこちにみられれば
いいんだけど。

今年度あと数回の開放日です。
是非遊びに来て下さい。
新年度は7月ぐらいからの
開催予定です。
ご了承下さい。

新しい記事
[1]恐れ入谷の騎士団

古い記事
[2]天気いいなあ

保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ

[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール