山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌
●大きくなったらナマケモノになりたいです
10/12/17
朝、年長児にメディアのインタビューがあるというので
ちょっと練習してみようと思う。
歌を何曲か歌ってどの歌にしようかと話し、曲が決まった後
「大きくなったら何になりたいですか?」
と聞いてみた。
するとひとりの子が
「きゅうり」
と答えた。
一瞬「キウイ」と
聞き間違えたかと思ったが
たとえそうだとしてもたいした違いはない。
「きゅうり?」と聞き直してしまったが
その子は自信満々に「そう」と答えた。
するとそれを聞いていた他の子の一人が
「なにそれ。でもうちのおとうとはねえ、おおきくなったら
『でんき』になりたいっていってた」。
ふむ。人生は希望に満ちあふれている。
午後、散歩の帰りに
「そういえばさっき大きくなったら『きゅうり』って言ってたけど、なぜなの?」
「だっておもしろそうじゃん」
「じゃあ、私が野菜サラダにして食べてあげるよ」
「そしたらはたけでうんこして、するとたねがおちて、またきゅうりがはえるんだよ」
なるほど。人生は驚きに満ちあふれている。
新しい記事
[1]鳥を呼ぶ気分はいいもんだな
古い記事
[2]蜜ろうをつくるのはとっても大変ときいて早くも挫折気分
保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ
[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール