山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌
●畑に張った
06/9/8
タ-プの下でご飯を食べていると、
どういうきっかけだったか
「おおきくなったらなにになるか」というテーマで
話が弾んだ。
「おはなやさんになる」「けーきやさんになる」
「のぞみのうんてんしゅさんになる」
口々に自分のなりたいものを大声で喚く。
「ばいきんまんになる」「びょういんのせんせいになる」
誕生日会などでは個別に「大きくなったら?」と質問をして、
その答えに「そうなんだ」と納得していただけだったが、
今日、みんながいっぺんに自分の夢を話だし、
嬉しそうに語るのを見ていたら、
ちょっと目頭が熱くなった。
この子たちの未来ってほんとに可能性に満ちあふれているんだなあ。
夢ってキラキラ光ってるなあ。
と、ちょっと眩しいくらいだった。
子どもがますます愛おしくなる。
「(ゲゲゲの)きたろうになる」「コンコルドのうんてんしゅになる」
そんななか「はらぺこのせんせいになる」という子が二人いた。
これもまたなんだか嬉しい。
でも「みんながせんせいになったらわたしはどうするの?」
と尋ねると「もうこなくていいよ。さぎょうびのときだけ、くさ かったりすればいいじゃん」
だって。とほほ。
新しい職員の採用には厳しく臨むことにしよう。
新しい記事
[1]この間から
古い記事
[2]畑に行くと
保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ
[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール