山の遊び舎はらぺこ
保育士日誌
●畑に行くと
06/9/7
普段は一日そこで過ごすことが多い。
収穫したり、土や泥で遊んだり、水路で水遊びをしたり
もちろんご飯も食べる。
でも今日は畑に行ってすぐに帰ってきた。
枝豆を収穫したのだ。
帰ってくるとすぐに火を焚く準備をして
枝豆を茹でた。
「謎の枝豆事件」(詳細ははらぺこ保護者にきいて下さい)
などがあり、種を蒔くのが遅くなってしまった。
でも結果的には夏休みからずれたので皆で食べることが出来た。
しかし、子どもたちの中では枝豆の存在は影が薄く
畑で「じゃあ、枝豆の所に皆集まって」と声をかけたら、
皆「ぺちゃ豆」の所に走って集まっていた。
うまく食事の時間に重なったので、
茹であがったばかりの枝豆をご飯と一緒に食べた。
いかにも旬を食べているという感じで甘くて
とても美味しい。
みるみる殻が積み上げられる。
他の野菜もそうだけど、
夏の陽射しを食べたのだな。
感謝。
鹿様にも「枝豆」の存在の影が薄かったことに感謝。
新しい記事
[1]畑に張った
古い記事
[2]秋冬野菜
保育士日誌新着10件
[3]保育士日誌はFacebookに掲載します
[4]こども みらい ふくしま
[5]男のルーツ
[6]ツリーと達磨(予定)
[7]冬の日本海
[8]君は白い彗星を見たか
[9]光と影
[ ]お久しぶりです。元気でやってますか。
[ ]明日はたこやきつくります
[ ]とーちゃんたちにピザ釜つくってもらったよ
[0]トップ
NPO 法人
山の遊び舎はらぺこ
〒396-0004
伊那市伊那市手良中坪1452
0265-76-3341
メール