はらぺこ丸、出帆!
おかげさまで4月11日、無事に入園式を終えることができました。
ご協力いただいた皆様には本当に感謝しております。
NPO法人としてスタートするはらぺこを、今年もよろしくお願いします。
では当日の模様を簡単に…
当日は雲ひとつない快晴で、
NPO元年のはらぺこにとって上々の滑り出し。
式が始まると在園児が歌いながら
新入園児をひとりひとり出迎えます。
ハイ!と元気に駆け出す子もいれば
お母さんと一緒の恥ずかしがり屋さんもいます。
そんな新入園児も歌い終わるころにはお兄さん、お姉さんと
一緒に大きな声を出していて、元気がいい!
我が子の入園式の時も同じでしたが、
親元から巣立っていくようで、
親として嬉しくもあり寂しくもあり複雑な瞬間。
さて、子供達を迎えた後は大人達の挨拶。
はらぺこの裏山には子供達の散歩道があり、
昔は地元の子供たちの通学路だったんだそうです。
ともすれば目の前ばかりが気になりますが、
みんなが命をつないできた長い長い歴史の上に
今のはらぺこがあることを忘れないようにしないと。
式が終わったら入園式恒例の祝い餅。
大人も子供も一緒になって楽しく餅をつくんだけど、
慣れない手つきでやるもんだから失敗ばかり。
臼のカドを打ち付けて、餅の中には木っ端もちらほら。
杵の先っぽもいつの間にか欠けてたり。
ここで、見るに見かねた来賓が登場。
こうやるんだ!とばかりの模範演技に周囲からは「さすが」の声が。
力を使わずに、杵の重さを使うんだそうです。
ぜひ、来年もご指導ください。
餅ができると小さくちぎって子供達がきな粉やゴマをつけていきます。
みんなお腹がすいているもんだから餅にきな粉をまぶすと
手についたきな粉をペロペロ。
「そこ、食べるな〜!」と注意しても、「味見味見」と馬耳東風。
ということで、はらぺこの祝い餅にはみんなの愛のほかに、
子供たちのつばもオマケでついています。
そして入園式のトリには、はらぺこの5歳の誕生日を祝ってケーキが登場!
これもお母さん達の力作。
さすがはらぺこのケーキだけあって、
隠し味がきいていてとってもおいしい。
いや、もう、これは恒例にすべきですね。
誕生日なら毎年できるし。
そんなこんなでにぎやかな入園式も無事に終わりました。
まわりを見渡すと桜は満開、空には鯉のぼり。
素晴らしい船出を迎えた5年目のはらぺこ丸。
今年はなにが起こりますやら、どこへ行きますやら。
乞うご期待!
(横道もん)
前後の記事
- 09/4/14
- 09/4/13はらぺこ丸、出帆!
- 09/4/5
最新記事 10件
- 2023年
- 3/27
- 2/28
- 1/27
- 2022年
- 12/24
- 11/26
- 10/25
- 9/27
- 8/26
- 7/28
- 7/1